常時点検・整備で
徹底した安全管理。
MACHINERY
最新のテクノロジーを活用し、
鉄塔や送電線の安全確認を行うため
ドローンなどの多様な機材・機器を
使用しています。

バギー
不整地・悪路を走行するための車両。タイヤをクローラーに交換する事により雪上も走行できる。

カニクレーン(クローラクレーン)
車両の乗り入れができない山岳地等において、分解しヘリコプターにより運搬、組み立てることでクレーン車の代わりに荷吊り作業に使用する。クローラーで走行することができる。

雪上車
雪上もしくは氷上を走行する車両。積雪地における人員や物資の輸送に使用する大型特殊車両。

スノーモービル
1人または2人乗りの雪上もしくは氷上を走行する小型車両。

延線車
電線の延線に適切な張力を与え、電線や地上既設物の損傷を防ぐ。電線張り替え工事ではウインチとして撤去する電線を巻き取る事もできる。

クローラウインチ
クローラーで自走できるウインチ。ワイヤー・ロープ等を2本同時に巻き取ることができる。

リールワインダー
延線ワイヤを自動的に巻き取り、繰出しをする。架線ウインチのワイヤがスリップしないようにバックテンションを発生させる。

小型運搬機
不整地・山地において歩行しながら操作する小型運搬機。

ドローン
送電線の支持物・電線等の点検、写真撮影を行うために使用する。